2019.9.18
櫛田川
いつも銘木でお世話になっているもくいちマルゴの柳瀬さんが運営しているNPO isierra.
木材利用活動に対する設計提案のお手伝いをしたところ、お礼にと地元櫛田川の川下りを体験させてくださいました.
今年の夏、お盆も仕事をしていて家族をどこにも連れて行けなかったので、(でも、あんまりはかどらなかったんですけど)とてもいい思い出をいただきました.
ありがとうございました.
ご案内してくださったのはおなじくアイシエラ、堀出さん.
僕が独立する前に勤めていた会社で家を建ててくださったお客さんです.
とてもとてもいろんなことに詳しいハイセンスな方です.
いつも、櫛田川きれいだなーと思っていたので、まさかこのような川下りをする日が来るとはおもわず、とても感慨深いです.
電線一本みえない景色. 山の緑.
柳瀬さんと堀出さんにお礼を言ってわかれたあと、道の駅 茶倉でご飯を食べて、
ちょうど川下りで横断してきた断層、中央構造線のレクチャー.
続いて車を5分走らせて、子供たちを粥見井尻遺跡に連れていき、強制古墳レクチャー.
一昨年大人気だった国立博物館の縄文展にもでていた品.
BC12000年.日本最古の土偶が出土した場所のなのです.
遠くに行くのも旅だけど、車30分圏内.近くへ潜るのも旅なのだと実感しました.
松阪市.住んでいるこの町、この場所を誇りに思います.
ちなみに、ご提案させていただいた案はこちら.
岩場で自在に場所をつくれるデッキ案でした.
(あ、と、それから私、この和紅茶のファンでございます.)