2016.3.1

20160228

20160228 
朝マックの後、
河合啓吾さんの建築中のPROJECTを案内していただく.
RC外断熱.
プランがコスト、材料規格寸法により導かれ、解かれた建築.
イメージ 6

その後岐阜にて武藤圭太郎さんのオープンハウスにお邪魔したあと、
イメージ 1

みなさんと別れ、ひとり岐阜県美術館 円空大賞展へ.
そこで出会ったのは、いつも僕に的確な言葉をくれる小川国寿さん.

嬉しや嬉しや.

イメージ 2

イメージ 3

なんて気持ちの良いエントランス.
素晴らしい建築空間.
美味しい水を飲んだ時のように、理性より先に、本能的に体が ここにいたい と感じる.
高い天井と、そこに従する諸室のメリハリの効いた構成.
天井は中央部分はしっかり平面をつくり意識に蓋をしつつも両サイドのルーバー天窓から柔らかい光を落とす.
採寸.CH=8036 ホール幅7310 に対して諸室はCH=3042
素材の目地、肌理も構成を絶妙に定義する.
展示空間室のつくり方も素晴らしく.
イメージ 5

中谷芙二子 雲のごとく
イメージ 4

大巻 伸嗣 Liminal Air Space-Time
ひとり研修旅の最後、愛知県刈谷市にてお誘いいただいた 倉橋友行さんのオープンハウスにお邪魔する.
イメージ 7
プラン、素材、寸法、断面で境界やある種の結界をつくり、それらが空間相互の関係と人の居心地を生み出している建築で、とても良い経験をいただきました.
たくさんの建築を味わった二日間.
帰り道電車の中で、以前、堀部安嗣さんがレクチャー後の学生の質問に対して
「美味しい料理を食べたことのない人間が、美味しいものはまず作れない.自分が美味しいと思うものもそうじゃないものも、たくさん建築を体験してください.」
と言っていた事を思い出す.
いい事言うなぁ、、、と.
ヨネダ設計舎ホームページURL http://www.yonedasekkeisha.com
米田雅樹 三重県 建築設計事務所