2015.10.18
大山崎ハイグレードツアー 2015秋の遠足
20151017
10月も後半に差し掛かり、忙しいまっただ中ですが、建築設計士の仲間たちと数か月前から企画、予定していた
聴竹居倶楽部さん主催
『大山崎ハイグレードツアー』
に行ってきました.
何がハイグレードかというと、、、
通常だと事前予約が必須な場所がたくさん盛り込まれた
1 国宝 妙喜庵 (日本で唯一現存と言われている利休がつくった茶室待庵も有り)
2 離宮八幡宮
3 聴竹居(DOCOMOMOJAPAN ♯03)
4 宝寺 (一寸法師伝説の地)
5 アサヒビール大山崎美術館(普段はいれない2つの茶室と美術館見学)
という盛りだくさんのツアーで、告知後すぐ満員になったハイグレードな企画なのです.
9:30山崎駅集合 妙喜庵へ
結界
内部写真撮影禁止でした-----
離宮八幡宮で、明智光秀、豊臣秀吉直筆のありがたい文書を拝見し、
聴竹居 (藤井厚二 1928年) へ.
世界の残すべき近代建築(DOCOMOMO)の日本支部DOCOMOMOJAPANの3番目に登録されている貴重な建物.
素晴らしい建物でした.
DOCOMOMO巡礼を密かな趣味としている僕にとって、
ちょ、聴竹居弁当!!!
をなんと聴竹居の室内で食べれるという、ダブルで垂涎なこのツアー!
おいしゅうございました・・・。
その後、宝寺で怖い閻魔さんの像を拝見したのち、アサヒビール大山崎山荘美術館に.
僕が建築を志した頃、住んでいたアパートからここは近かったので、時々訪れていたことを思い出しました.
懐かしいなぁ、と思いつつ、時間の流れとつながりを感じます.
通常非公開のこの茶室.拝見させていただきました.とってもcuteでした.
大山崎山荘美術館の庭に併設されている安藤忠雄さん設計の地下美術館.
企画展のルーシーリーさんの陶芸にとても感銘を受けました.
東海圏で活動する同年代の友人たち.
勿論、同じ職業の者同士、なれ合いの為に集まっているのではなく、お互い刺激し合い、思った事を言い、議論しあえる関係.
本当にありがたく思っています.
友人、というより昔、キックをしていた頃に共に汗を流した練習仲間との関係を思い出します.
同志 という言葉がしっくりくると思っています.
帰宅―――
2つ目の巡礼地、エゴマ油発祥と言われる土地、離宮八幡宮でいただいた、今回のツアーの特典?のお守り.
『油断大敵』
油断するにはまだまだ早い、航海の途中ですが肝に銘じたいと思います.
2015年秋、内容の濃い、秋の遠足でした.
頑張ろう!!ヤル気がみなぎっています!!!
ヨネダ設計舎ホームページURL http://www.yonedasekkeisha.com
米田雅樹 三重県 建築設計事務所
米田雅樹 三重県 建築設計事務所